-
噴火情報
現在の噴火警戒レベル(2025/4/17更新)
現在の噴火警戒レベルは2です。 防災上の警戒事項等 新岳火口及び古岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、西側は新岳火口から概ね2kmの範囲では、火砕 […] -
その他
リンク集
島民と、ゆかりのある人たちによって作成された観光に関連するサイトを紹介します。ほとんどが手作りのページで、島ならではの貴重な情報が掲載されています。 -
その他
<謝辞>写真提供にお礼申し上げます。
本観光サイトのために写真提供していただいた、大久保 政英さん(中華レストラン”菜格”オーナー、in 京都)、大沢 夕志・啓子ご夫妻(オオコウモリ写真館主唱、http://fruitbat.jp)、野田 武さん(毎日新聞社 […] - フェリー太陽
令和6年度のフェリー太陽Ⅱ就航率が出ました!
令和6年度(2025.4~2026.3)のフェリー太陽Ⅱの就航率を集計しました。 旅程作成の参考に、ぜひご活用ください! 補足として、9月は台風による欠航、冬季(12月~2月)は寒波による欠航のために、例年就航率は低くな […] - 島便り
LINEオープンチャットができました
口永良部島島民も参加する、『LINEオープンチャット』ができました! LINEをお持ちの方は、ぜひ下記リンクまたはQRコードから、オープンチャットにご参加ください! 口永良部島の日々の生活の様子や、噴火は大丈夫なの?船は […] -
島便り
「口永良部島の火山」について詳しい資料ができました
火山についてわかりやすくまとまった資料が出来上がりました。PDF資料として観光ページに掲載しておりますので、ぜひ来島前にご一読ください。 -
島便り
くちのえらぶ商店がオープンしました
一般社団法人「火の島」が経営する「くちのえらぶ商店」が、2022年4月に開店しました。 3月末に閉店したJAの店舗を引き継いだ食料・雑貨品店です。オーナーの貴舩ご夫妻は島民の生活を支え、来島者が気軽に立ち寄れる場所にした […] -
島便り
フェリー乗船に条件があるのでご注意ください!
コロナ禍のために緊急事態宣言が出されている地域からお越しの方は、当分の間、フェリー太陽IIに乗船ができない状態です。ご注意ください。発熱など体調によって、乗船できない場合があります。詳しくは、屋久島町のフェリー運行状態を […] -
フェリー太陽
フェリー太陽IIが就航
屋久島と口永良部島を結ぶフェリー太陽IIが、3月26日に就航しました。発着時刻が変りました。ご注意ください。 新しい時刻表を、アクセス欄に掲載しました。 -
その他
環境省補助事業「令和2年度補正予算 国立・国定公園への誘客の推進事業及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進事業」により作成
当サイトは 環境省補助事業「令和2年度補正予算国立・国定公園への誘客の推進事業及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進事業」により作成しました。